点の記録

点を線で結べない男の雑記帳

まあいいじゃないかカード

f:id:achelou:20190915094705j:image

こんなのを作っている。不完全な完璧主義とおさらばするためだ。

僕は開き直りが苦手だ。開き直れないときは開き直れないし、開き直るときは振り切れて開き直る。

振り切れた開き直りは、開き直りではない。それを人は「ヤケクソ」という。

「零百思考」と呼ばれるうつ思考パターンも、僕の生きづらさを助長している。これが「べき思考」や「負のレッテル張り」などど組み合わさることで、性格的な要因でもって、内因性うつ病を発症する。性格によるところが大きいので、薬などでの対処療法で治ることは治るのだろうが、脳内情報、脳科学で言うところの内部表現において、価値判断や行動原理が、社会と折り合いをつけにくい場合、その人は行きづらいパーソナリティを持っているということになる、

まあいいじゃないかカードは、コンフォートカードテクニックと呼ばれるものに近い、というかパクリだ。ただ、コンフォートカードなんて横文字を使うのは面白くないから、自分で名前をつけた。これは自分への優しい言葉がけを、自分でやってやるという、非常に寂しいストレス改善方法なのだけれど、ばかにならない。

画面の通り、僕はスマホgoogleスライドを使って、カードのようにしている。恥ずかしいので例文は書きたくない。コツとしては、第三者からのメッセージのように書くことだ。

失敗が怖いというストレスに対して、「そんなことない。自分はできる」というポジティブな語りかけを自分の心に強いても無駄に終わることが多い。それが容易ならば誰も苦労していない。

個人的なコツは、「あの人ならどう言うふうに言うかな」という文章に書き換えることだ。家族、友人、知人、上司、それがだめなら心の師匠、イマジナリーフレンドでも良い。自分を励まし、慰めてくれる人ならきっとこの様に言うだろうと想定して書く。

黙読するだけで、その人に肩を叩かれながら、「失敗したっていいじゃないかぁ」と言ってくれるのを想像できればこちらのもの。

これをやり始めてしばらく調子がいいので、やり続けてみることにする。