点の記録

点を線で結べない男の雑記帳

書籍-情報

まあまあ論理的になるための「誤謬チェック」

「論理的である」ということを、僕のような論理的思考に欠ける人間は、いまいちピンと来ない。 帰納法、演繹法、三段論法、ロジカルシンキング、トゥールミン・ロジック……論理的な考え方とはどういうことなのかをインターネットで調べると出現する数々の思考…

ググるでもDuckるでもなく、Amazonることの有効性──烏賀陽弘道『フェイクニュースの見分け方』を読んで

社会問題について知りたいとき、アマゾン検索で書籍を検索することにしたのは、大学に入ってからだった。それは今でも続いている。他人の言葉に影響されやすい僕は、自分なりにリテラシー向上と情報検索の方法を改めなければ、粗雑な情報を掴まされて、いつ…

今、読んでほしい本『フェイクニュースを科学する』

フェイクニュースを科学する: 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ DOJIN選書 作者:笹原 和俊 発売日: 2019/02/27 メディア: Kindle版 冷静にフェイクニュース現象に眼差しを向ける 笹原和俊『フェイクニュースを科学する 拡散するデマ、陰謀論、プ…

合理的な学習方法なんて無いよね──『知的生産の技術』を読んで

知的生産の技術 (岩波新書) 作者:梅棹 忠夫 発売日: 1969/07/21 メディア: 新書 岩波新書『知的生産の技術』を久しぶりに読んでいたら、良いこと書いてあるなと思った部分があった。 これはひとつの問題提起なのである。 (中略) どのようなものであれ、知的…

「心は社会かも」と考えた人の本──『心の社会』

心の社会 作者: Marvin Minsky,マーヴィン・ミンスキー,安西祐一郎 出版社/メーカー: 産業図書 発売日: 1990/07/01 メディア: 単行本 購入: 8人 クリック: 148回 この商品を含むブログ (47件) を見る 心とはナニであるかというのは、常に哲学者や心理学者、…

『インターネット』──ネットのことを学ぶのなら読んでおきたい基本書

インターネット (岩波新書) 作者: 村井純 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1995/11/30 メディア: 新書 購入: 6人 クリック: 520回 この商品を含むブログ (48件) を見る 本書は、日本のインターネットの父、計算機科学者の村井純さんによるインターネット…

『コンピュータはなぜ動くのか』──今さら聞けない仕組みの話

コンピュータはなぜ動くのか?知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識? 作者: 矢沢久雄,日経ソフトウエア 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2003/06/02 メディア: 単行本 購入: 43人 クリック: 514回 この商品を含むブログ (61件) を見る 図書…